お手玉・エックスジャイロスローの説明
ルール
クラス全員がお手玉を一人1球投げ、設定した距離を越えた達成率を競う。
高学年はお手玉の代わりにエックスジャイロでも可とする。
投げ方はオーバーハンドスローのみとする。
(身体の下や横からボールを投げるのは不可)
距離
小低学年 | 12m |
---|---|
小中学年 | 15m |
小高学年 | 20m |

使用するお手玉については、学校にあるものを活用し、重さや大きさは特に問わない。
高学年でエックスジャイロを使用する場合は、全員エックスジャイロを使用することとする。
測定は1球とするが、できるだけ多く投げる練習ができる場や時間等の工夫をする。
投げたお手玉(エックスジャイロ)が最終的に止まった位置で計測する。
申告方法
クラスの達成率(%)を申告する。
(小数第2位を切り捨て、小数第1位まで求める。)